1. HOME
  2. プラン
  3. 桜島国際火山砂防センター

桜島国際火山砂防センター

桜島では、土石流が頻繁に発生するため、あちこちに砂防(さぼう)施設が整備されています。

当センターは、土石流災害や砂防について、わかりやすく学べる施設です。
そのほかにも、桜島の歴史や、過去の大噴火などについて知ることができます。

展示施設のみならず、土石流・火山の監視や、災害時の避難施設としての役割も兼ねている当センター。桜島と切っても切れない土石流や砂防を学び、防災について考えてみましょう。

9:30~17:00(最終入館は16:30)
入館無料

プラン名
桜島国際火山砂防センター